危ないTPP!!
追加情報です。民主党のEPAに関するPTでも、農水関係者と経産関係議員の間で、 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加をめぐって激しい激論を交わしたと 言われています。 このTPPは基本的に関税を全廃するというもの…
追加情報です。民主党のEPAに関するPTでも、農水関係者と経産関係議員の間で、 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加をめぐって激しい激論を交わしたと 言われています。 このTPPは基本的に関税を全廃するというもの…
いつの間にか暑かった夏を忘れ、秋本番を迎えています。 今日インフルエンザ予防接種を受けました。 昨年の新型インフルエンザの大騒動が思い出されますが、そうならないためにも早めの接種をお勧めします。 転ばぬ先の杖ですね。 道…
建設業協会との意見交換。 1、国土交通省北海道局存続 2、公共事業の予算確保 3、地域経済活性化に必要な社会資本整備促進 新幹線早期着工 高規格道路 災害に強い基盤整備 農業基盤の重点整備 北海道議会議員 藤沢澄…
400人近い参加者による大会が、 日高町立門別小中学校で行われました。 宮川教育局長からは、管内の低学力問題。 家庭での対応について言及。 さらに家庭、学校、地域との連携の大切さを 述べられました。 もちろん、学校現…
道議会最終日、意見書採択で意見が分かれ、 民主党は尖閣問題に関し政府の法に則った対応、 ビデオの公開、検察の説明責任、平和的な外交努力を求めた意見書、 並びに小沢一郎氏の政治資金問題の全容解明と 説明責任を求める決議の双…