道みんの日

投稿者: 藤沢 すみお

道議会総合政策委員会に付託された「北海道みんなの日条例案」(議員提案)が承認され、明日の本会議で条例が成立する運びとなりました。7月17日を「道みんの日」として今年から記念事業が行われる予定です。 縄文文化、アイヌ民族、…

予算特別委員会質問

投稿者: 藤沢 すみお

3月15日(水)道議会予算特別委員会で質問。 抜粋版を載せましたが、重要ポイントとして、 1,冬期アジア大会、選手村ホテル問題 2,アイヌ料理の伝承 3,伝承工芸品の活用 4,象徴空間への100万人誘客 (ダイジェスト版…

医療関連促進議連勉強会

投稿者: 藤沢 すみお

長瀬北海道医師会長をお招きして議連の勉強会。 メディカルウィング導入による期待の他、老人問題、健康寿命、在宅ケア、終末期医療、スパゲティ症候群…etc.

国際交流の集い

投稿者: 藤沢 すみお

米国、ロシア、韓国、中国、豪州の各国領事をお招きして、交流会が開催されました。 米国領事館は北海道から東北がエリア。高校生、大学生と留学生との交流を実施、更に留学生を増やす為に学校訪問を行なっているとのこと。又、5月に予…

森友学園問題について

投稿者: 藤沢 すみお

安倍首相ご夫妻を始め、政治家の関与で国有地が格安で払い去れられたという疑惑は、政治全体の信用失墜に関わる問題であり、財務大臣が笑って質問を受けたり、「会計監査に任せる」という誠意を感じさせない対応では到底国民は納得しない…