値上げを歓迎はできないが・・・

投稿者: 藤沢 すみお

 北海道電力より、電気料金値上げについての説明を受けました。 *北電は昨年の値上げについて、平成25年12月に泊発電所の再稼働を前提としていたものであること。 *燃料費・購入電力料が2千億円増加したこと。 *約460億円…

新自由主義と農業

投稿者: 藤沢 すみお

 5日の道議会農政委員会では、一般企業の経営感覚から農業経営を抜本的に見直すべきだという論点での議論が行われた。例えば、規模拡大によるコスト削減と所得増で補助金に頼らない競争力のある農業は可能だという考え。また、昭和45…

1本千円の牛乳が売れているというが・・・

投稿者: 藤沢 すみお

朝日新聞に完全な自然放牧による酪農業を紹介する記事があった。1本972円(720ml)の牛乳が売れているという・・・ 「食」は、できるだけ自然のままがいいに決まっている。有機農業も否定しない。ひとつのビジネスとして大いに…

党員があっての政党

投稿者: 藤沢 すみお

朝日新聞コラムから:  筆者(編集委員)は昨今の野党のふがいなさは、新勢力である維新やみんなが野党として政権と厳しく対決できないことにあるが、そもそも与党との連立という思惑もあったからそんなものだという。これまで何度かみ…

オスプレイの展示に賛成!

投稿者: 藤沢 すみお

札幌の航空イベントでオスプレイが展示されることが決まり、道内でのほんの一部団体(と私は思うが)と新聞は大騒ぎ?しているように感じている。主催者はその目的から「できるだけ多くの航空機」の展示を考えるが、上田市長は「飛んでき…